2020年4月18日土曜日

リポビタン アルコベール 乳酸菌プラス

今回試したのは、大正製薬 リポビタンアルコベール 乳酸菌プラスのパイナップル味です。名称が長いなぁ。

メーカーのWebはこちら
リポビタン アルコベール 乳酸菌プラス

お酒を飲んだ後に飲むと次の日がラクになるという、アレです。
ウコン、クルクミン、肝臓エキスに乳酸菌と効果のありそうなものは全部入りという欲張り仕様になっています。

実は、このコロナ対応の時世で次の日まで頭が痛いというほどのお酒を飲む機会が全くありません。なので、効果の程は正直わからないです。

ウコンの味は特徴があり、ほとんどの人は苦手だと思います。

リポビタン アルコベール 乳酸菌プラス

さてこのアルコベール、パイナップルの味でうまくカバーしています。
ウコン系の飲料の中でもジュース感覚で飲むことができるのが特長と言えそうです。
ただ、色がすごい。
見ながら飲むというのは腰が引けるレベルです。蛇足ながらよく振ってから一気に飲みましょう。

リポビタン アルコベール 乳酸菌プラス

早く本領発揮できる日が来ることを祈っています。


飲み会の時にドラッグストアで1本ずつ買うのがいい気がしますが、毎日飲む人向け(笑)

お口のサプリメント ロイテリ

今回試したのはオハヨー乳業のロイテリ お口のサプリメントです。
ロイテリ種という乳酸菌を取り込めるのが特徴のタブレットタイプサプリメントです。
ロイテリ菌は、人の母乳由来の乳酸菌で、虫歯菌の抑制、ピロリ菌の抑制、アレルギー抑制などが効能として見つかっています。

メーカーのWeb(こちら)によると、歯茎の下がりや腫れ、朝起きたときの不快感などに効果があるとのことです。

ロイテリ



およそ10日間使用してみての感想です。

歯茎の下がりや腫れは、元からないので効果は実感できませんでした。
しかし朝起きたときの口のモワッとした感覚については軽減されています。
お口の手入れは結構頑張っているほうだと思うのですが(デンタルリンス編ウォーターピック編)、歳を取るにつれて、朝起きたときのモワッと感は実を言えば気になっていました。

10日間飲み続けてみて効果らしきものは体感できました。
しかし、飲んでいる間だけなのか、定着するのかはこれからになります。
引き続き飲み続けてみます。

20日間飲み続けてみての感想を追加します。
実は10日目の状況と変わりません。
朝起きたときの口のモワッとした感覚は引き続き軽減されています。
どうやら、10日の状態ですでに効果が得られていたようです。
次はサボってみたら、どうなるか試してみます。


購入は色々なサイトからできるようですね。
 公式ページ 
 アマゾン  
 楽天    
 ヤフーshopping

会員のポイント還元などを考えると最安は変わりそうです。
記事作成段階(4/18)だとAmazonが最安だったのですが、人気が出て値段が変わったようです。お得なにゲットしましょう。

2020年4月5日日曜日

パブロンのおいしいビタミンタブレット

今回試したのは、パブロンのおいしいビタミンタブレットです。
メーカーのページはこちら

パブロンのおいしいビタミンタブレット
ビタミンCだけでなく、B2、B6まで入っています。
程よい酸っぱさとビタミンBからくる香りが独特の味わいを作っています。

お菓子の部類なのですが、鷲のマークのリポビタンD。
それを何となく想起させる味。
製薬会社が作っているだけあって、良く分からないけど効きそう。

実際に何となく調子がいいのですが、もしかすると乳酸菌のおかげかもしれません。

Amazonで購入ならこちら

三角屋水産 真鯛のだし塩

今回試したのは、西伊豆にある三角屋水産の真鯛のだし塩です。

三角屋水産は、西伊豆の特産物を中心に、海の幸や山の幸を数多く販売しているようです。購入したのは、昨年できた漁港の駅TOTOCO小田原です。
真鯛のだし塩

国内産の真鯛を使って、醤油、わかめ、昆布、などなど旨味がこれでもか!というほど入っています。なので、小さじ1杯程度をお湯に溶かしただけで、何と美味しいこと。
一口目の味わいは、衝撃的でした。とても上品な味わいになっています。
真鯛のだし塩

薄いと昆布の味が強く出てきますし、濃いめに作ると真鯛の味が強く出ます。この辺りの好みはその人次第。

うももにおん的におすすめなのが、麺。
乾燥わかめなどが入った味噌汁の素と麺を煮込み、煮たったら火を止めてサッとだし塩。


あとは、もやしやほうれん草、鶏肉を入れると美味です。味噌を入れるとさらに旨味が増します。オススメは調理が手軽なドライの味噌です。

いくつか種類があったので、Amazonのリンクを貼り付けておきます。
永谷園以外の二つは使ってみましたが、どちらもオススメです。永谷園は業務用だけあって、安いですね。今度トライしてみたいです。

さてさて、麺の出来上がりはこんな感じです。。




手軽で美味しい食べ物が食べられます。日本に生まれて良かった〜と思える瞬間です。

真鯛のだし塩は、小田原に行くか、Webショップでも購入できるようです。
Amazonにも売ってました(こちら
旅の思い出で買うほうが楽しいと思います。
出かけた際にアンテナショップやお店で見かけたら、これは即ゲットですよ。


マルコメ 料亭の味 コナミソ

今回試したのは、マルコメ 料亭の味 コナミソです。
メーカーページ:web

マルコメ 料亭の味 コナミソ


粉末状の味噌です。
液みそは普段から使っていますが、コナミソも広げてみようということで試しました。
神州一にもありますので、コナミソ編パート2です。
一言で言えば、相変わらず便利なコナミソ。

オーソドックスな使い方は、やはり味噌汁です。朝の忙しい時に、味噌汁の具と共に入れてお湯を注ぐだけで一瞬で作れるのは朝の頼もしい味方です。
マルコメWebページより

あとは食材にかけるもの楽しいです。
味噌おにぎり、パスタ、サラダ、パン、チャーハンあたりがいい感じです。

神州一のwebページより

ドライということで使い勝手が広がるので、料理好きにはもってこいな調味料です。
うももにおん的には、コナミソの味付けで隠し味に真鯛のだし塩を入れる麺がどハマりです。

麺が茹だったら火を止めて、コナミソとだし塩を少々。全部粉状なのですごく楽です。そこに有り合わせのもやし、ほうれん草、味噌汁の具、鳥胸肉の蒸したやつを入れるとしっかり一品になります。

在宅勤務奨励のこの時期にカップラーメンよりも美味しく、健康的な食事をとることができます。
マルコメ 以外にも、神州一、永谷園と言った会社からも出ていますので、味噌に好みがあるように気に入った味を探すのがおすすめです。
いずれにせよ、ドライのミソは使い勝手の良いオススメの調味料ですよ。

コナミソのAmazonでの購入ならこちら(モデルチェンジしてます)
真鯛のだし塩の紹介ページはこちら(ブログの別ページです)